SSブログ

「継続は力なり」…か? [たまにはピアノのことも]

毎年この時期しか書きませんが、柴壱の趣味、というかライフワークはクラシックピアノです。

柴壱さんって、アルバイトが長期の休みになると、芝居観にいったり、キスデジ持って遊び歩いていて
いつ、ピアノなんか弾いているんだ?
と思われるかもしれませんが(自分でも時々そう思うくらいですから)
一応、先週の土曜日(4/11)、年に一度の発表会でした。

以下、文章が長いので、興味とお時間のある方だけどうぞ。
後半、「リベンジthe昭和記念公園」の写真も少し載せましたので、
よろしければ、それだけでもご覧いただければ(*^_^*)


[るんるん][るんるん][るんるん][るんるん][るんるん]


今回、1年かけて練習し演奏したのはベートーベンの『悲愴ソナタ』であります。
一般的に言われている曲の難易度で言えば、難しい部類ではないです。中高生でも弾いてますから。

ただ、ひと口に曲の難易度といっても
 「譜面の難しさ」
 「指使いの難しさ」
 「表現の難しさ」
は、全く別のものだと思っているので、この『悲愴』は、柴壱にとってはかなりのクセモノでした。

15年以上前(その時、すでに大人でした)になりますけど、一度トライしたことがありましたが
半年練習を積んでも、先生のイメージするレベルにはほど遠く、「これはムリ!」と諦めて
それ以後、封印しておりました。

なのに、なぜか…「譜面の難しくない曲をやりたいな」なんて思ったもんだから
もう1回、『悲愴』にチャレンジしてみるのもいいかな、と安易に考えてしまったわけです。
とは言っても、一度挫折している曲ですから、先生からは全く信用されていません。

先生から「これなら何とか行けるか…」とGOサインが出たのは、練習を重ねて半年以上経った頃です。
逆に、その頃には『悲愴』を選んだことに、自分のほうが後悔しておりましたけど。
でも、発表会までの期間を考えたら、もう後には引けなくなっていましたから。

実はワタクシ、見かけによらず…なんですが、とても腕力が弱いのであります。
特に左手は、握力がないうえに、かなりなブキッチョときてるもんですから
左の動きの激しい曲は、辛いわけなのです。

それが、今年の2月…発表会まで2ヵ月を切ったくらいだったか、
「こういう弾き方って、15年前にはできなかったなぁ。こんな音、15年前には出せてなかったよ」
と思えるようになってきたんです。
そうなると、練習も楽しくなっていきます。左手が辛いのは相変わらずなんですが(>_<)

全く封印してきた曲ではあるけれど、15年はムダではなかった!!

それって、練習を続けてきたってことだけでなく、
人生経験そのものが栄養になってた、ってことですよね。
たとえば、音楽を聴く…だけでなく、芝居を観たり、
ブログみたいな全く別な自己表現を楽しんだり、とか。
(写真は未熟過ぎてとてもここには並べられませんが・笑)

「継続は力なり」という言葉、正直、あまり好きではありませんでした。
「続けてれば力が付く、上手くなる」なんて、そんな甘いもんじゃないよ、って。
(といって「努力」なんて言葉も柴壱のキャラにはあまり似合わないのですが・苦笑)

でも、立ち止まって、ふと過去を振り返ってみた時に
「10年前より腕が上がったかも。1年前にはできなかったことができるようになってたよ」
って感じられたら、それが「継続は力なり」なんですね、たぶん。

で、発表会の本番ですか?
一応無事に、ほぼ練習どおりの演奏ができたので、自分としては[手(チョキ)]でした[わーい(嬉しい顔)]


[カメラ][カメラ][カメラ][カメラ][カメラ]


去年もそうでしたが、ピアノの発表会の日、ブルテはひとりで昭和記念公園に出かけてました。
それで、チューリップがまさに見頃だった、
というので、柴壱も月曜日(4/13)に行ってみました。

前回(4/2)は、ほとんど草しか見えなかったところが、すっかりムスカリの絨毯になっていました。
   x2_20090413_060-bl_b.jpg

ポピーも密度を増していました。ひとつひとつの花は、ちょっと疲れてましたけど。
     クリックで拡大します↓
   x2_20090413_021-bl_b.jpg

一面のムラサキハナナは全く衰えてなく、行けども行けども「ムラサキハナナの海」状態。
     クリックで拡大します↓
   x2_20090413_382-bl_b.jpg

一面の菜の花も、まだまだ十分楽しませてくれました。桜並木が満開だったら、なおいいんですけど。
     クリックで拡大します↓
   x2_20090413_540-bl_b.jpg

桜はかなり散ってしまい、花びらが渓流の水面を覆っています。
     クリックで拡大します↓
   x2_20090413_196-bl_b.jpg
柴壱の掌の上にひらひらと花びらが舞い降りてきました。(クリックしても拡大しません↓)
   x2_20090413_428-bl.jpg
このパンみたいなのがピアノを弾く手です(笑)


nice!(20)  コメント(28)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 20

コメント 28

ぐす

あ、終わっちゃったんですか。練習の成果がでて何よりでした。
聴きに行きたかったです(^O^)
いつもの会場でしたよね。
by ぐす (2009-04-16 11:55) 

Cocona

「継続は力」なんですよね。時間がたつとわかる気がします。経験が見えない何かをうみだすような
悲愴を演奏すると聞くだけで卒倒ものです(尊敬のまなざし)
1年かけるというのも尊敬
来年は是非聞きに行きたい!

昭和記念公園の花は美しい
柴壱さんのおうちからだと小旅行?
by Cocona (2009-04-16 23:39) 

Michy

発表会、お疲れさまでした。
練習どおりの演奏ができたなんて…やっぱり継続して
きたことによる芸の肥やしが生かされたのではないで
しょうか。
継続だけじゃなく、努力もあったのでしょうね。
そしてムスカリの絨毯、見事ですね〜!
他の花々も数が多いせいか圧倒されます。
一度行ってみたいな、昭和記念公園。
by Michy (2009-04-17 01:03) 

みゆき

発表会お疲れさまでした。
大人になってからも上達していくなんてステキですね。
また来年もあるのかな?頑張って下さいね。

東京に住んでる兄一家も先日昭和記念公園に遊びに行ってたみたいです。
広そうな公園にお花もいっぱいでとっても綺麗ですね。
by みゆき (2009-04-17 12:31) 

ぶう

柴壱さんの手、うっかりクリックしちゃいました(笑。
継続は力なり、を感じさせていただきました。
続けるという事は、それだけで実はすごいことだと思います。

うちのチューリップのつぼみはまだ固く、ムスカリすらさいていないので、
ホントに見れて嬉しいです。
特にムラサキハナナは海っていう表現にぴったり。
しかも、見たことないので、ため息が出ちゃいました~♪
by ぶう (2009-04-17 13:03) 

ぐす

お見舞いありがとうございました<(__)>
by ぐす (2009-04-17 14:15) 

すもも母

ねぇねぇ、発表会ってドレス着るの?

そうそう、継続は力なり・・・特にすごくがんばらなくても、
続けているとなにかしら身についていくものなんだよね。
柴壱ちゃん、尊敬します!
努力・忍耐・・とかいう言葉はアタシには縁のない言葉だけど、
これはやっぱり柴壱ちゃんの努力の賜物と思うよ。
柴壱ちゃんの手相・・・真一文字に横切ってる? いわゆる「マスカケ」かな?
うちの長男がマスカケで、天下を取るとかなんとか言われてるけど、
強情で意地っ張りなんだって。
by すもも母 (2009-04-17 20:10) 

チヨロギ

「悲愴」、懐かしい曲です~(^.^)
柴壱さんの15年ぶりのチャレンジに心から拍手を贈ります!
きっと昔よりも厚みのある、豊かな音が出ていたと思いますよ。
1年かけて練習して、これを努力と言わずして何と言うのでしょう。
満足のいく演奏ができてよかったですね。おめでとうございます。
それにしても、腕力・握力がないというのは意外でした(失礼)。
いつもお持ちになるカメラって、結構重くありませんか?
私の場合、いまではもうすっかり衰えてしまいましたが、
かつて握力はかなりあるほうでした。
ピアノを習っていたころは、左手のほうが強かったんですよ~( ̄ー ̄;
by チヨロギ (2009-04-18 00:51) 

柴犬陸

最後のオチが。。。笑
「継続は力なり」って、苦手な言葉だったんですね。
そのことに柴壱さんのこだわりが感じられました。
自分に置き換えてみると、それがとてもよく分かります。
向き不向きって、あるんじゃないかって。
で、私も「継続は力なり」と思えるようになれるかなぁ、って。
by 柴犬陸 (2009-04-19 01:52) 

かず

こちらに伺うのは久しぶりです・・nice1票!今年も大曲に挑まれましたね・・・お疲れさまでした。私も声楽発表会が済み、ほっとしています。やはりあの雰囲気で、せいぜい普段の力は8割出せればよいと思っていますが、それでも集中力で普段出来なかったことが、本番で出来てしまうこともたまーにあるものです。理想は「練習通り」「いつも通り」ということです。柴壱さんは、まさしく満足のいく良い演奏をされましたね・・おめでとうございます!私はオペラアリアはとても満足に歌えたのですが、歌曲がいまいち消化不良で・・・やはり、一度封印した曲だったのですが、再びの挑戦も難しいものがありました。でも、いつかもう一度勉強をしてみたいと思います。本当に音楽はその時の人生、生活が露骨に表現されてしまう部分があって、きっと私もその歌曲がぴったりと自分のものとして表現できる時がくるのではないかと思います。だから面白いし、やっぱり音楽はやめられないなあと思うこの頃です。
by かず (2009-04-19 21:17) 

柴壱

♪okin-02さま♪
nice! ありがとうございます~☆
by 柴壱 (2009-04-20 19:29) 

柴壱

♪ぐす様♪
nice! ありがとうございます~☆
はい、いつもの場所です。「無限」の近くというか「菜園」の近くというか・・・(笑)
来年も同じ時期に場所です。
次回こそ、自信を持って事前にご案内できるように、さらに頑張ります(*^_^*)

by 柴壱 (2009-04-20 19:29) 

柴壱

♪あんぱんち~さま♪
nice! ありがとうございます~☆
by 柴壱 (2009-04-20 19:32) 

柴壱

♪てくてく様♪
nice! ありがとうございます~☆
by 柴壱 (2009-04-20 19:34) 

柴壱

♪クールさま♪
nice! ありがとうございます~☆
by 柴壱 (2009-04-20 19:34) 

柴壱

♪八犬伝さま♪
nice! ありがとうございます~☆
by 柴壱 (2009-04-20 19:35) 

柴壱

♪Coconaさま♪
nice! ありがとうございます~☆
>経験が見えない何かをうみだすような
まさに、そんな感じですよね。スポーツでも他の芸術でも。
『悲愴』は、暮にfukumusumeさんの演奏を聴かせていただいたのも
とてもいい刺激になりました。
来年は、ショパンのバラ1をやろうと思っていますが、
自信を持って事前にご案内できるように、頑張りたいと思います(*^_^*)

昭和記念公園は、かなり遠いですが、何回か行っているうちにずいぶん慣れました。
黄金週間から梅雨入り前くらいまでに、一度いっしょに遊びましょうね。
by 柴壱 (2009-04-20 19:46) 

柴壱

♪Michyさま♪
nice! ありがとうございます~☆
「努力」という言葉は、ホントに私のキャラには合わないんですが(笑)
生まれつきの「凝り性」な性格と、やるからにはちょっとは上手くなりたい
という気持ちが、なんとなく「続けるパワー」になっているみたいです。

昭和記念公園は、1日では廻りきれないくらい広いので、
一度行くと、また行きたくなるような所です。
近いうちに、柴ワンコオフ会なんかやりたいと勝手に思っています^^
by 柴壱 (2009-04-20 20:51) 

柴壱

♪PAPAさま♪
nice! ありがとうございます~☆
by 柴壱 (2009-04-20 20:52) 

柴壱

♪みゆき様♪
nice! ありがとうございます~☆
上達しているかどうかって、日常では、全く実感できないんですが
今回のように、15年以上前を思い出して、「少しは・・・」と思えると
ちょっとうれしいですね。応援してくださる皆さんのお陰なんですけど。

昭和記念公園は、近ければ、しょっちゅう行きたくなるような公園です。
みゆきさんも、今度車で上京する時に、立ち寄ってみては?
TDRからだと、石和温泉に行く途中ですよ^^
by 柴壱 (2009-04-20 20:59) 

柴壱

♪ぷう様♪
nice! ありがとうございます~☆
お世辞にも美しい手とは言えないので、大きな画像にはしませんでした(笑)
見たとおりのブキッチョそうな手ですから、長年続けてきて
ようやく一人前・・・に近づいてきたところです(^^ゞ
ムラサキハナナは、デジイチを買った去年、初めて名前を覚えた植物です。
ここ昭和記念公園では、木立をぬうように、どこまでも広がっていて
ちょっと感動的でした。
by 柴壱 (2009-04-20 23:44) 

柴壱

♪すもも母さま♪
私はドレスなんか着ないですよん。かなり地味めなスーツです。
ふだん着慣れてないから似合わないし、そのとき1回きり、ってのもなんなので。
でも、お友だちはステキなドレスきてますよ、↓こういうの。
    http://shibaichi.blog.so-net.ne.jp/2009-04-12

私の手相は、「ますかけ」ってヤツではないと思います。
でも、ちょっと他の人と変わっていて、生命線と頭脳線が人差し指の下で
繋がっていないの。
昔は「結婚に向かない手相」とか、いろいろ言われたけど・・・・よくわかりませぬ。
たしかに向いていないかも(笑)
by 柴壱 (2009-04-20 23:53) 

柴壱

♪NOBUさま♪
nice! ありがとうございます~☆
by 柴壱 (2009-04-20 23:53) 

柴壱

♪チヨロギさま♪
nice! ありがとうございます~☆
そう、『悲愴』といえば、「厚み」というか重厚感のある音なんですよねぇ。
あと、抜けた時の悲愴感と・・・やっぱり難しかったですよ。
1年でも足りないくらい。でも、1年以上やってたら、絶対に途中で厭きます(笑)
ところで、チヨロギさん、左手の方が握力が強いということは
左手で中華なべをあおりながら、右手で巧みにお玉を使ったりできちゃいます?
私は、絶対にムリなんです。見かけによらず、ですが(笑)
両手を使っても、中華なべ、うまくあおれません(>_<)
カメラの重さは「慣れ」ですが、何となくブレやすいのは、
やっぱり握力が弱いから、かもですね。
by 柴壱 (2009-04-21 00:07) 

柴壱

♪kagasibaさま♪
nice! ありがとうございます~☆
by 柴壱 (2009-04-21 00:08) 

柴壱

♪柴犬陸さま♪
nice! ありがとうございます~☆
そして、最後の「オチ」にウケてくださってありがとうございます(笑)
ええ、ホントにパンみたいな手って、よく言われるんですよ。
「継続は力なり」という言葉ですが、「長く続けているから上手なのは当たり前」
というような言い方も言われ方も、ちょっと違和感があります。
続けている間には努力も挫折もあったはずなのに「続けているだけで」みたいなのは
ちょっと違うかな、って。
逆に、長く続けたって、ダメなものはダメ、と思いますし、私も(笑)
by 柴壱 (2009-04-21 11:44) 

柴壱

♪かず様♪
ご無沙汰しておりました。
nice! 1票ありがとうございます~☆ 手動アップしました~!
舞台の上でパフォーマンスをする、という同じライフワークをお持ちの
かずさんだから、共感していただけてうれしいです。
本番で練習の8割出せれば・・・というものの、以前は、レッスンの時に先生の前で
「本番のつもりで、1回」って演奏するだけでも、家での練習の6割くらいでしたから
数段高い舞台の上で、となれば、その緊張感は、何年たっても無くなりませんね。
声楽の場合は、客席が見えるので、余計に怖かったりするのかしら。
でも、自己表現のひとつとして「音楽」という手段を持っているのは、幸せなことですね。
これからも、お互い続けていきましょうね。いつか聴きに伺いたいです♪
by 柴壱 (2009-04-21 12:05) 

柴壱

♪さとふみ様♪
nice! ありがとうございます~☆
by 柴壱 (2009-04-21 12:05) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。