SSブログ

「遅筆堂文庫・生活者大学校」主に食道楽レポ・其の壱

先々週末9月16~17日、山形県川西町の「遅筆堂文庫・生活者大学校」に参加してきました。
生活者の視点で暮らしを見直そう、と毎年1回始まった講座も、今年で19回目。
柴壱は第10回から受講生として参加し、第12回からは実行委員として関わっています。

今回のテーマは「ボローニャと川西町」です。
イタリアの都市ボローニャの街づくりは「ボローニャ方式」と呼ばれ、世界のあちこちの都市が
手本にしているとのことです。生活者大学校校長の井上ひさしさんが、NHKの取材を兼ねて
2003年に訪れたボローニャのお話をヒントに、川西町を例に、街づくりについて考えよう、という講座です。

今回配られたリーフレットです。
  

開くと≪『ボローニャ紀行』 井上ひさし≫と書かれたボローニャ紹介の文章が出てきます。

  「イタリア半島は、長靴をはいた脚そっくりに見えるが、ではその長靴をはいているのは男か、女か」…
  「男の脚に決まっている。股の付け根にベニス(ヴェネツィア)があるではないか」(以下略)
                               (「オール讀物」2004年2月号より抜粋…をさらに抜粋)
とまあ、井上校長ならではの、下ネタ話から始まるわけで、今回の講座の面白さが窺えるのです。

ということで、以下、3泊4日の主に食道楽な「生活者大学校」レポです。
おっと、その前に…
「川西町ってどこよ」という方のために、そして柴壱自身が再確認のために、アバウト地図作ってみました。
 
東京方面からのアクセスだと、山形新幹線で南の玄関口・米沢駅から車で30分ほどのところです。
山形県は、人の横顔のような形をしていて、そのアゴの辺りにあるのが川西町だそうです。



金曜日9/15の14:25着の新幹線で米沢駅に着くと、さっそく車でお出迎え。
仙台時代からのお仲間・ジップママさん、今回初参加の若手Nさん、同じく若手で2年目のFちゃん、
そして、第1回からずーっと裏方リーダーを務めている地元出身のE氏。
4人は午前中から集まって、準備を始めていました。

5人揃ったところで、まずは少し遅めのランチを。
米沢といえば、やはりこれです。(いきなり食道楽な話でスミマセン)

  

地元でも有名な、米沢牛のお店【登起波(ときわ)】のすき焼きであります。
 
   これで2人前。

米沢のすき焼きは、野菜類を鍋に敷いた上に牛肉を乗せて、その上に割下を掛けて煮る、というやり方です。
  
東北出身のE氏、ジップママさん、Fちゃん、そして関東の柴壱、と東日本の4人に対して、
Nさんだけが高知出身。
地方によって、すき焼きの煮方が違うんだよね…なんて話題にもなります。
もっとも、柴壱が子どもの頃は、肉を直接鍋に入れて焼いた上に、醤油や砂糖をぶち込むという
やり方だったような。これって西日本風?

ここ、登起波のすき焼きには豆腐、エノキ、春菊、白滝といった定番の具材のほか、
細竹、キクラゲが入ります。

3~4年前にも、E氏を含めた何人かで、ここですき焼きをつついたことがありました。その時のことですが…
鍋の中の「獲物」が残り少なくなってきて、柴壱としては牛肉は遠慮してキクラゲをいただいたら…
「オレが楽しみにしていたキクラゲを取った~!」とE氏。
キクラゲが大好物だそうで、ひどく恨まれました。
「食べ物の恨みは何とやら」で、4年近くたった今でもその話題になります。
ま、E氏も柴壱も一人っ子なので、家庭で鍋の獲物争奪戦なんて、ほとんど経験なしですからね。
今回は…? 「どうぞどうぞ、キクラゲをお召し上がりください」と。
そりゃ、柴壱はキクラゲより米沢牛の方がいいですからね…(^_^)


米沢牛を堪能したところで、30分ほど車に揺られ、川西町の会場「農村環境改善センター」へ。

会場に着くと、250脚近いイスが、すでに4人の手で見事にきれいに並べ終わっていました。
若手の2人はいいとしても、半世紀を生きている2人には、かなり重労働だったはず…。
お疲れ様です。

   

柴壱の仕事はといいますと、約270名分のネームプレートを準備し、アイウエオ順に並べること。

  

前夜までに申し込みのあった参加者全員のネームカードを、家のプリンターで
【エーワンの名刺用紙】に印刷してきまして、まずは切り離し作業からです。

2日目のお弁当を注文している人には、「昼食券」を裏側にセットする、というちょっと面倒な作業もあり、
ミスるとあとで厄介なので、大勢で手分けするよりは、数を確認しつつ、一人で集中することに。
左隅に★印のある人に昼食券です。
実行委員は、三々五々、続々と集まってきて、それぞれ担当する作業を始めます。
周りが肉体労働をしている傍らで、柴壱は一人、コツコツとネームプレート準備をしておりまして
最後は手の空いた方たちにに手伝ってもらって、何とか、日が暮れる頃には終えることができました。

  

50音順に並べると、こんな感じ。これで約半分。
後ろの雑然としたダンボールの山は見えないことにして(笑)。

今回の実行委員は総勢31人。地元の人もいれば、柴壱のような外様組も。
みんな、仕事や家事や農作業の合間をぬってやってきて、自分のできる作業を行います。
無理強いはしない、というのが19回という長い歴史を作っているのかも。
半日しか手伝えない…という人だって、大歓迎なんです。

みんなそれぞれに手馴れた作業をこなしていき、前日の準備と最終打ち合わせは、無事に終了しました。

…続く



≪閑話休題≫
2年目の若手実行委員・Fちゃんが、すごい柴犬マニアさんだということがわかりました。
去年、初めて会ったときから、柴壱の柴ワンコグッズに興味を持ってくれていたようですが…
3年前まで、実家で赤柴君を飼っていたとのこと。
今年から東京で就職して、今、一番の夢は柴犬を飼うこと、だとか。今度は黒柴もいいかな、って。
でも、一人暮らしを始めたばかりで、なかなか難しいよう…。
それなら、と任天ワンコのいっさとさくぞうを見せちゃいました。
柴ワンコ仲間さんがたくさん集まるこのブログのことも、教えようかな…と思ったのですが
あまりにノーテンキで呆れられるかも…と躊躇してしまいました。
とりあえず任天柴ワンコでも、思い切ってリアル柴ワンコでも、飼ったら連絡してね!
って、せめてメアドの交換くらいすればよかったかなぁ。


nice!(7)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:イベント2006

nice! 7

コメント 19

Cocona

生活者大学校、どんなことが始まるのかと柴壱さんのお話をまだかまだかと楽しみにしていたのですよ。プロローグですね。
名札作りってたいへんですよね。Coconaもしたことあります。意外ととっても気を使う。
米沢牛美味しそうですね。おいしいですもんね。キクラゲも好きですがやっぱ米沢牛。子粉がパンの切れ端をねらっているようにヨダレがたらーりです。
仲間が集まって作り上げて行く楽しさは何にも換えがたいもの。続きを楽しみにしています。
by Cocona (2006-09-25 21:05) 

みゆき

おいしそうですね♪よねざわぎゅー(^^)
私もきくらげはいいです、、やっぱ肉ですよ肉。
新しく柴犬マニアさんが見つかってうれしいです。
なかなか偶然にというの難しいでしょうけど、ブログ見てもらえるといいですね。
by みゆき (2006-09-25 21:31) 

チヨロギ

私も楽しみにしておりました。生活者大学校の記事。
いきなりのグルメネタ、すごくおいしそう! 米沢牛~~!!
そうそう、食べ物の恨みは恐ろしいものです。
うちのボスは飲み会の時、社員に好物のじゅんさいを全部食べられてしまったことを、10年以上経ったいまも根に持っていますからね(笑)
by チヨロギ (2006-09-26 02:30) 

椎名

よねざわぎゅう・・・すきやき・・・・・・・・


うっまそー!!!
あぁ、本当に・・・この写真がまた・・・柴壱さん、なんて罪作り(笑)。
改めて、おかえりなさい~♪
実行委員もお疲れ様でした。楽しめたみたいですね。

おかえりなさいのnice1票ですー。
by 椎名 (2006-09-27 01:41) 

きす

すき焼き・・・・んまそ~(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
by きす (2006-09-27 18:22) 

遅筆堂文庫・生活者大学校とってもおもしろそうですね。
男の人が長靴の形のイタリアを履いてる!なるほど!!
それにしても、すきやきおいしそうですね~キクラゲを入れるのは知りませんでした。今度入れてみよ。
by (2006-09-27 21:04) 

柴犬陸

柴壱さん、実行委員お疲れさまでした。
ネームカードの数を見ただけで、めまいがしそう。
山形は一度も行ったことがないので、米沢牛には見とれるばかりです。
ぜひ一度食べてみたい。
すき焼きに、キクラゲとはなんともはやユニークですね。
出来たら、ない方が。。。
by 柴犬陸 (2006-09-28 00:35) 

柴壱さん、お疲れ様でした。山形ですから、お近くでしたね☆ (^-^)
川西町って結構聞きますね。友達が居るのもここだったかも・・・。
米沢牛は、ねっ! 美味しいですよね。柔らかくて、まろやか~♪
一度、横浜の妹達が遊びに来る時に、ネットで「バーベキューセット」を注文したんです。箸で切れるんですもの! (*^-^*)
すき焼きって、東北ではお鍋風なんですよね。東京で初めて見た時は、ビックリしましたもん(笑)。あぁ、本当のすき焼きだぁ!って(爆。
by (2006-09-30 20:19) 

柴壱

♪皆さまへ♪
コメントありがとうございました。またまたレスが遅くなって申し訳ありません。
ようやく、「…其の弐」をアップしました。
by 柴壱 (2006-10-01 13:10) 

柴壱

♪Coconaさま♪
nice! ありがとうございます~☆
こういったイベントは、みんなで「パワー」や「テク」を持ち寄って作り上げるので、
講座そのものより「年に一度のお祭り」のような気分で楽しんでおります。
この米沢牛の写真は、自分で撮ったものなのに、何度見ても、
ヨダレが出そうになるのですワン。
by 柴壱 (2006-10-01 13:48) 

柴壱

♪みゆき様♪
nice! ありがとうございます~☆
普段食べるのは、安いオージービーフの切り落としばかりなので、
たまに食べる米沢牛は、たとえ安い小間切れでも、美味しいですよ。
あ、でも関西は肉=牛肉ですね。関東は肉=豚肉ですから…。
新しい柴仲間さんは、飼っていた柴が3年前に死んじゃったけど、
また次も柴を飼いたい、というので、余計にうれしくなりました。
by 柴壱 (2006-10-01 15:21) 

柴壱

♪チヨロギさま♪
nice! ありがとうございます~☆
私もキクラゲ好きなんですよ。あんかけ焼きそばや、タンメンに入ってるやつ、
他人のものを横取りしても食べたいくらい(笑)。
でも、やっぱりすき焼きなら牛肉の方がいいですよね。
そういえば、キクラゲとじゅんさいって、食感も存在感が、何となく似てる気がしますわ。
by 柴壱 (2006-10-01 15:30) 

柴壱

♪椎名さま♪
nice! 1票ありがとうございます~☆ カウントアップしました~!
皆さん、すき焼きがお好きなようですね…。
お肉がNGの人って、人生をずい分と損している気がしてしまうのです…。
ここのすき焼きは、玉ネギが入っているので、長ネギNGな柴壱には
ちょっとうれしいです。(長ネギも入ってますけど)
あ、椎名さんは玉ネギもNGでしたっけね…。
by 柴壱 (2006-10-01 16:24) 

柴壱

♪kissさま♪
nice! ありがとうございます~☆
やっぱ、すき焼きっていいですよねぇ。
関西も牛肉が美味しいから羨ましいですわぁ。
by 柴壱 (2006-10-01 16:26) 

柴壱

♪fukumusumeさま♪
キクラゲって中華食材のようなイメージが強いけど、すき焼きにもわりと合いますよ。
ぜひ、おためしを。
イタリアの脚の話は、井上さんがよく講演会で「枕」に使うネタです。
これで受けると「つかみはOK!」というところですね。
by 柴壱 (2006-10-01 16:30) 

柴壱

♪柴犬陸さま♪
nice! ありがとうございます~☆
やはり、250人を超えるイベントとなると、ちょっと大変ですね。
しかも、そのうちの200人近くの宿泊を手配しなければならないのでね…。
でも、常連さんはキャラクターもわかってくるので、それもまた楽しかったり。
すき焼きのキクラゲは、生卵をからめて食べると、なかなかnice! ですよ~。
by 柴壱 (2006-10-01 16:41) 

柴壱

♪saraさま♪
nice! ありがとうございます~☆
普段、安いオージービーフばかり食べているので、たまに食べる和牛のお味は
やっぱりいいですね…。
実家でたま~に作ったすき焼きは、牛脂でお肉を焼いて、
その上にお砂糖ドバッ、お醤油ジャボジャボでしたから、
不健康の素をモロに見ながら食べてたような感じでした。今にして思えば…。(笑)
by 柴壱 (2006-10-01 17:09) 

きくらげ大好き

米沢牛もたしかにうまいけど、味噌ラーメンやすき焼きに入るきくらげは最高にうまいよ。
by きくらげ大好き (2006-10-11 18:35) 

柴壱

♪きくらげ大好き様♪
先日、和民で食べた春雨サラダにキクラゲが入っていたので
また、密かに思い出しておりました。
by 柴壱 (2006-10-12 10:15) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。