SSブログ

やすらかに‥‥ [いわゆる日記・雑感・ひとりごと]

土曜日は、ピアノの発表会も無事終わり、楽しくてかなり「幸せ気分」でした。

日曜日は、朝イチにヨドバシからの電話で、キスデジ君の修理完了のお知らせ。
まあ、早いこと。
これなら、次の週末の山形・仙台行脚に十分間に合いますわ。

ちょっと嬉しい気分でPCの電源を入れると、mixiの「井上ひさしさん死去。」の文字に、
愕然‥‥
(少し前に、ある芸人さん死亡のガセネタを投稿してファンを騒がせた大馬鹿者がいたので
 まさか、とは思ったけど、信じたくはなかった)

いつかはそういう日が来ることは、漠然とは考えていましたよ、人間ですから。
昨年末、肺ガンであることが公表され、75歳という年齢を考えれば、
間違いなくその日が近づいていることを思い知らされました。
もちろん、それが一年でも、一日でも先のことであれば、と祈っておりましたが。


私が10年以上関ってきた「遅筆堂文庫生活者大学校」が
昨秋、校長である井上さんの体調不良のために中止となりました。
1ヶ月ほど前、今年、そして今後の生活者大学校について
 校長先生は、ずっと校長先生だけど、これからは校長先生にを頼るばかりでなく
 もっともっと実行委員が主体になってやっていこう
と、話し合ってきたばかり。


最後にお目にかかったのは、いつだろうか‥‥

私のような者にも気さくに声をかけてくださる方でしたから、
ゆっくりお話できる機会があったら、伺ってみたいネタがいろいろありました。
日本語のギモンとかこだわりとか。

芝居や小説を書くために、徹底的に資料を調べる(その結果締切に間に合わない)
というのは有名な話ですが、スポーツや音楽にも造詣が深く、
以前、芝居に使うためにショパンのCDを何日もかけて聴きまくっているらしい、
という話も耳にしたことがあります。
いつの日か、ワタクシが弾くショパンを聴いていただける日が来るだろうか
などと、夢のようなことを考えたこともありましたが、それも叶わぬこととなりました。

テレビなどで生前の偉業を称えるVTRが流れ、それを見るにつけ
作文教室で原稿用紙に赤ペンを入れていただいたこと、
直接いろんな話を聞けたことは、宝物のようなことなんだ
と改めて思います。

井上さんのお写真です↓


nice!(12)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

櫻激写団@街角激写団・中野&市ヶ谷 [キスデジと歩く♪]

改めまして、先週土曜日(4/3)、街角激写団の撮影会でした。
はい、キスデジ君が壊れた日です(T_T)

この日のスタートは、東京は中野にある哲学堂公園から。
   x2_20100403_044-bl.jpg

とりとめもなく桜です。よろしければ続きをどうぞ↓


nice!(13)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

カメラの魅力と魔力 [キスデジと歩く♪]

ひとつ前の記事では、テンション下がりまくりの柴壱と、哀れなキスデジ君に
たくさんの温かいエールをありがとうございました。
御礼申し上げます。

今日、修理見積りの連絡があり、約1万5千円だそうです。

次世代機種(X3)が6万円程度で買えることを思うと、ビミョーな額ですよね、1万5千円。
ま、アフターサービスポイントで充当できる、ということで、今回は修理を頼みました。


さて、今日は冷たい雨でしたが、昨日(4/6)は暖かなお花見日和だったので、
気分を盛り上げるために、40Dを持って海老川ジョギングロードに行ってきました。

その前に、定点観察。
   40d_20100406_001-bl.jpg
少し花びらが地面に落ちていましたが、標本木壱号は、まさに見頃、満開状態です。

   40d_20100406_007-bl.jpg
標本木弐号の方は、もはやマクロで覗くのも忍びないので望遠で。(写真も小さめです)
でも、葉っぱはしっかり成長しているようなので、ちょっと安心しました。

以下、海老川レポというよりただの戯言です。よろしければ続きをどうぞ^^


nice!(18)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

テンションが↓‥‥下がってます;; [キスデジと歩く♪]

4月に入ってようやくマスクなしで歩けるようになった柴壱です。
土曜日は、まさにはお花見日和となった東京地方ですが、
街角激写団の撮影会に行く前に、桜の定点観察をしてきました。

まずは標本木壱号。
   x2_20100403_013-bl.jpg
前日は、交通機関がマヒするような強風だったにもかかわらず、散った花びらもなく
いい感じに開いています。
標本木壱号の向こうはちょっとした雑木林になっていて、木々の深緑を背景に撮るのですが
その雑木が少し伐採されたのか、昨シーズンに比べてスカスカになっていて、
桜が咲きそろわないうちは、なんとなくサマにならなかったのです。
ようやく映えるようになりました。

で、気持ちを弾ませ標本木弐号を見にいくと、なんということか‥‥

よろしければ続きをどうぞ。ちょっと愚痴っぽいですが…


櫻激写団@定点観察(10.04.01) [キスデジと歩く♪]

4/1、東京ではソメイヨシノの満開宣言が出ました。
平年より4日早く昨年より1日早いそうですが、毎年毎年「平年より」というのがよくわからないのです。
たしか、昨年は寒の戻りで満開までが長かった気がするし、
2年前、3年前は3月末には見頃を迎えていたような。

やっぱり、桜の見頃は自分の目で確かめるのがイチバン、ということで定点観察。
まずは、標本木弐号のマクロで覗く標本ツボミから。
   x2_20100329_044-bl.jpgx2_20100331_099-bl.jpg
左が前回記事で紹介した3/29、右が2日後の3/31。

続きをどうぞ↓


nice!(17)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

櫻激写団@海老川下見(10.03.27)&定点観察(10.03.29) [キスデジと歩く♪]

昨日、今日の東京地方は最高気温が10℃に満たないという、3月終盤とは思えない一日でした。
体が春に向かっていた矢先ですから、寒さが余計に応えます。

それでも、震える手で定点観察してきました。

まずは、標本木壱号。  
   x2_20100329_029-bl.jpg
木漏れ日の玉ボケを見ると、寒いのかポカポカなのか、ちょっと錯覚しそうですが
とにかく寒かったんです。
お花の数、ほとんど増えてません。

こちら、マクロで覗く標本木弐号。
   x2_20100329_044-bl.jpgx2_20100326_006-bl.jpg
3日前(右側)と、どう違うんだ? いや、むしろ縮んだんじゃないか?
と言いたくなるぐらい、成長足踏み状態です。
植物って、ホント、自然に対して正直ですねぇ‥‥


標本木はこんな状態ですが、
「海老川は、うちのマンションより日当たりが良さそう。桜の本数も比べものにならない」
と、そんな淡い期待だけで、一昨日(3/27)は海老川ジョギングロードの桜並木を見てきました。

ここからが本題です^^


櫻激写団@定点観察(10.03.26) [キスデジと歩く♪]

今朝は、男子フィギュアの生放送を見るために早起きした柴壱です。(眠かった;;)
高橋クン、金メダルおめでとう♪
「道」は、コミカルで、セクシーで、激しくて…いろいろな表情が込められたいいプログラムですよね。
秋から何度も楽しませてもらったけど、ついに見納めか‥‥当座はまだまだリプレイされるだろうけど。
織田クンのチャップリンも好きなんだけど、五輪(リアルタイムで見られなかったのT_T)では
失敗に終わったから、そのあと、通しの映像がほとんど流れなくて
世界フィギュアを楽しみにしていたのに‥‥またまた失敗でSP落ちとは、残念。
信長の末裔よ、精神的に強くなれ!! 


さて、2日間、冷たい雨を浴びた標本木の様子を見てきました。

まずは、マクロで覗く標本木弐号。(というより標本ツボミ)
   x2_20100326_006-bl.jpgx2_20100322_019-bl.jpg
左が今日(3/26)、右が前回のブログで紹介した3/22の様子。
明らかに膨らんで、体勢を変えているのがわかるんですが、
残念「もう少しだけ待って!」ってとこでしょうか。

続きをどうぞ↓


櫻激写団@定点観察(10.03.22) [キスデジと歩く♪]

昨日、一昨日と、強風に襲われた日本列島です。
被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。

東京では桜の開花宣言がありましたが、柴壱の定点観察も佳境に入ってまいりました。
ということで、基準木のご紹介。
(気象庁では「標本木」とか「基準木」という言葉を使っているので、このブログでも
 今後は「標準木」ではなく「標本木」という言葉を使うことにします)

まずは、マクロで覗く桜の変化。

   x2_20100315_035-bl.jpgx2_20100317_111-bl.jpgx2_20100318_001-bl.jpg
   x2_20100319_016-bl.jpgx2_20100320_018-bl.jpgx2_20100321_068-bl.jpg
上段左から3/15、3/17、3/18、下段左から3/19、3/20、3/21です。

(なぜ毎日同じアングル、露出で撮れないのか、というツッコミはおいといて)
青豆のような花芽が、少しずつ割れて、赤みが見えてツボミとなって行く様子
毎日見ているとおもしろいです。 

そして今日(3/22)はこんなになりました。
   x2_20100322_019-bl.jpg
早く羽を広げたくてうずうずしているようです。

毎年定点観察をしている標本木の方は、今日現在でこんな感じ。
   x2_20100322_101-bl.jpg

   x2_20100322_116-bl.jpg
かなり赤みが目立つようになってきました。
きっと、近づいて見ると、羽を広げたくてウズウズしているコがいっぱいなんでしょうね。
(緑の背景に赤いツボミを見ると、ほうれん草を思い出すのはワタシだけ?)

昨年はこの標本木、3/22に気の早いコが1輪だけ開花しました。
そして、翌日には5~6輪が開いて、「柴壱的開花せんげ~ん」となったのですが
その後、「寒の戻り」とやらで、見頃までは約1週間足踏み状態でした。

今年は、気の早いコがいないかわりに、赤く色づいたコがいっぱいで
足並み揃えて、一気に開花になるかも、ですね。
お天気が荒れないことを願うばかり。

以下、桜と関係なく「物欲との闘い」です^^;


nice!(23)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

春の便り@丸の内 [キスデジと歩く♪]

一昨日、「ラ・フォル・ジュルネ(熱狂の日)」から届いたメルマガに

   本日より、丸の内地区ではチューリップフェアが始まりました。
   丸ビル前でチューリップが約2万本も、色とりどりに咲き誇っています。
   ショパンの祖国、ポーランドでもチューリップは人気の高い花だそう‥‥


とありましたので、昨日(3/19)、さっそく行ってきました。
もちろん、ポーランドではなく丸の内へ(当たり前ですね・笑)。
                               (「熱狂の日」とは何ぞや~?という方は、コチラをどうぞ)

   x2_20100319_190-bl.jpg

やたらと真っ赤かな写真がいっぱいです。


nice!(17)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

櫻激写団@定点観察(10.03.17) [キスデジと歩く♪]

一昨日(3/15)は初夏を思わせる陽気でした。
一日外出しておりましたが、桜の様子が気になったので、昨日、定点観察をしてきました。

まずはいつもの標準木。
   x2_20100317_130-bl.jpg
肉眼でも、このサイズの写真でも、はっきりとは見えませんが(微か~に、わかるかな)
拡大写真なら、花芽の先のピンク色を確認することができました。
(ただし、拡大するとアラが目立つので、この写真は拡大しません)

そして、もう1本の標準木。
   x2_20100317_111-bl.jpg
月曜日(3/15)と比べて、明らかに花芽の先がわれて、ピンクが顔をのぞかせてるのがわかります。
改めて、
 自然っておもしろ~い@@
 マクロレンズって楽し~い♪♪
と思った次第です。

どうしたらブレずに撮れるか、と考えて、昨日は一脚を持っていったのですが、
あまりうまくいきませんでした。
次なる手段は三脚か?
近くなので、ホントは脚立なんか持ち出して高い枝も狙いたいところなんですが‥‥
毎年毎年、花も咲かないうちからカメラ構えてる変なオバサン
と思われてそうで、目立つことはやめた方がよさそう(笑)

それでもメゲずに、今日も定点観察してきます(たぶん手持ちで)
変化があれば、また更新してみます。

以下、桜と関係なく昨日の呟きの再現です。


nice!(19)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。